東日本大震災支援団体 SBO
    お問い合わせ
  • サイトマップ
  • アクセス
    トップ SBO 支援募金 団体活動 よくある質問
よくある質問

  あれから一年・・・

バナー

  ( サービス メニュー )

 

      寄付金・募金

      携帯サイト

      ボランティア募集


 

 

 東日本大震災支援団体 SBO

   sbo_rogo

     よくある質問 Q&A

 

  どんな活動をしているの?

 

  はい、普段は各地を回って 街頭で募金集めをしたり、被災者の方々がどうしたら喜ぶだろうか?、楽しんでもらえるだろうか?、とレクリェーションの計画試案や、その準備をしています。此度の震災で行方不明になられている方々たちの所在確認の独自調査。 NPO法人への申請。 現地での復興支援作業は、団体発足と同時に申請中です。


  レクリエーションというのはなんですか?

 

  レクリエーションと言ってもどんな事をすれば、被災者の方々が喜んで頂けるのか、また 現地で何ができるのか、正直 まだ今の段階では話し合いの域をでておりません。 逆に何かよいお知恵があれば教えていただきたいと思っております。 今の活動を続けて行くうちに、そういったイベント関係のお仕事をされている方とかに 活動にご参加してもらえればとか、支援金が集まれば、そちらの方へ少し費用も回し、私たち素人の域を超えたものでも出来ればと考えております。


  募金をするには、どうすれば良いの?

  サイト内の”支援募金”をクリックしていただきますと、表記しておりますが、銀行口座の方にお振込み下されば、私どもの方へ届きます。その際は必ずお名前の方をご記入されて下さい。ご記入時に、お名前の前に”シエン”と記入頂きますと、大変分かりやすく、助かります。そして、同サイト内にあります、”お問い合わせ”をクリックしますと、メールフォームがありますので、そちらの方へメールを頂けますと、非情に助かります。 振込先は  みずほ銀行 福岡支店 店番 - 660 口座番号・普通 - 2428476  ヨシマツ ヒロミ となっております、どうかよろしくお願いいたします。


  募金したらサイトで紹介するとありましたが、名前は伏せて貰いたいのですが・・・

 

  ご希望にそうように計らいます。その時は、メールの方へ一報頂くか、お振込みのさいに 無記名でお振込みいただけると、サイト内での紹介は控えさせていただきます。


  募金は被災者たちにちゃんと届きますか?また、どういった形で届きますか?

 

    支援して頂いたお金は、当団体が責任を持って管理させてもらい、ある一定の金額に達成するか、ある一定の期間がきますと、団体幹部か私が現地の市の職員または県議会員に必ず手渡しをするように決めてあります、また 当たり前の事ではありますが、私たち団体員が現地に赴く際の交通費用等一切に関しましては、個人の実費とも決めておりますので、どうかご安心下さい。

 

 

 

|  トップ  |  S B O  |  支援募金  |  団体活動  |  よくある質問  |  お問い合わせ  |

(C)2012 sbo All Rights Reserved.